2009/12/22 日墺交流年2009記念事業ウィーン楽友協会大ホール「クリスマス・コンサート」演奏旅行その2
12月22日(火)いよいよ演奏会当日がやってきました。すがすがしいウィーンの朝です。ホテルの窓から見える牧歌的な風景!聞こえてくる教会の鐘の音!これぞまさにヨーロッパという感じです。
時差ボケも疲労もなんのその、生徒たちは元気です。
さぁいよいよ出発ですよぉ!!?? 朝ゆっくりめにホテルを出発し、ウィーン中心街で昼食をとりました。さすがウィーンどこもかしこも絵になる建物ばかりです。
ここが昼食会場ですよっ!
思わず記念にパチリっと・・・ 中はこんな感じです・・・
ウィーン楽友協会に到着!感激の一瞬です。
まずMCECの丸尾さんから説明をいただき・・・ 谷口先生と田中先生は指揮者の間で一休み・・・
そして午後7時30分・・・いよいよ演奏会の幕は開けて・・・
アンコール曲のラデッキー行進曲では会場はもう割れんばかりの拍手に包まれ、演奏がすべて終了してもなお拍手の嵐は止むことがありませんでした。
会場を後にする一行・・・ それにしても楽友協会と神楽面の取り合わせってすごく不思議な感じが・・・
広報担当顧問:松村建